カイラです
今回向かったのはワイケレにあるプレミアムアウトレット。
前回UGGでお買い物をし、次に向かったのがトリーバーチ。
ここの靴が私の足に合ってるみたいで、だいたい痛くてマメが出来てしまう私の足も、ここのだとずっと履いていられるものが多い。
何年も前に買ったビーチサンダルも毎年夏になると活躍してくれて丈夫さも伺える。
下手に日本で何足か買って履かなくなる位なら一年我慢して旅行の時にいい物を買おうと思える。
そしてトリーバーチもそうですが、アメリカ発のブランドはアメリカで買うのが一番安い。
関税がかかってないから。
しかも特に靴の関税って他の物より高いので尚更お得だと思います。
そんなこんなでトリーバーチの靴が大好きな私なのですが、今回のお買い物は…
見事にハズレ。。
バリエーション自体が前より少なくなってる上にいいなと思う物はとことん在庫無し。
アウトレット、日本人をはじめアジア人が多いんですが、つまりはアジア人サイズの物が売れてしまうのです。
残ってるのはかなり大きいサイズのものや、日本人にはウケなそうなデザインのサンダルなど。
残念!!
これもまた次回に期待したいと思います。
こちらは去年購入したUGGとTORY BURCH
アグのシンプルなムートンのローファー。確か$75位!とても履き心地が良く暖かい。このトリバのサンダルもすごく歩きやすくてお気に入り。これは$160位だったかな。
あとはサングラス屋さんで、欲しかったレイバンのサングラスを購入。
後にこのサングラスでプチ事件を巻き起こす事に。
Ray Ban
迷いに迷って真ん中の段のクリアなフレームのを買いました。でも白もベージュもやっぱり可愛い。
なぜか買い物の待ち時間に踊る子供達
2人乗りバギーで行ったので途中ガッツリお昼寝出来てご機嫌な次男坊
その他子供達の服や小物などを購入しお買い物終了。
ちょうどそのタイミングで雨が。
おかげで帰り道になんとも素敵なお土産をもらえました。
見事なダブルレインボー!!
大き過ぎて全貌を画角に入れられない。広角レンズ欲しい。
サンセットもきれい
木漏れ日キラキラ
全てが夕焼け色
ホテルに着くまで楽しませてくれるハワイ。
最高ですわ。
ハワイの夕陽はやけに鮮やかな気がするなー。
赤が濃い気がする。
気のせいですかね。
なんだか幸せな気持ちになりました。
ホテルに到着し、車と荷物を置いて今日の最後の予定。私達お気に入りになりつつあるお店、
フラグリルヘディナーにでかけました。
このフラグリル、アウトリガーワイキキビーチリゾートホテルの2階にあって、オーシャンフロントに位置している、The Hawaiiな雰囲気を味わえるお店。
かしこまり過ぎずカジュアル過ぎない程良い感じが子供連れにも敷居が高くなくてオススメ。
場所もワイキキの中心地でどこからでも行きやすい。
美味しい料理も多くて去年に引き続き今年も来てしまいました。
Hula Grill
サンセットを見ながらのお食事素敵
珍しいほぐしてない塊レタスタイプのシーザーサラダ。美味。
、
このフォカッチャ?パン?みたいなやつ、なんか食べちゃう。あると手が伸びちゃう。なんで。
こちら去年の写真。手前のはマグロとアボカドのなんかです。奥は生牡蠣!美味!
今年の生牡蠣。去年は3つで足りなかったから今年は5つ。すでに夫婦で一つずつ食べてしまった。
日本で食べる物と味付け違う。もちろん紅葉おろしとかじゃない。じゃ何だって言われるとはっきり分からない。サルサ的な?どっちかって言うとそっちよりの。
マグロのカルパッチョ。だと思う…。
確かフォアグラとフィレだった気がする。
とっても美味しかった気がする。(←↑3年前の記憶でどれも曖昧ですみません。)
お店奥のテラス席。この右手側はすぐビーチ。
ハワイでの食事中、助けられたのがiPad。
先に子供達に食べさせて、後から自分達がゆっくり食べるというスタイルだから、子供は後半飽きてしまう。
そんな時にWi-FiにつないだiPadのおかげで間がもつって事が大いにありました。
もちろん日本でも助けられる事もあるのですが、旅先で何かと不安要素が多い中だと余計に有り難みを感じずにはいられなかったです。
子供にタブレットやスマホでアニメやゲームを使わせる事については賛否ありますよね。
でもうちは、この時代に生まれた子供達にそれらを全て排除して逆にいいのか?っていう考えです。
上の子は小学校2年生ですが、すでに学校から全員に授業で使うiPadが支給されています。(と言っても基本自宅に持ち帰らず学校で使用するのみ。SNSなど個人的な事には一切使用出来ない。)
英才教育の賜物(違うか)で、普段から使っているiPadになんの戸惑いもあるわけなく、スムーズに使いこなせている。
やらせすぎも良くないと思いますが、時間を決めて触らせるのはむしろアリかなと。
もちろん、しっかりと親の管理下の元で。
と、話がそれてしまいましたが、美味しくディナーを終えて、賑やかな夜のワイキキを練り歩きホテルへと帰ってゆくのでした。
次回、3日目フォートデロシービーチ編に続く。
kyla
前回のお話はこちら↓
2度目のハワイ初回はこちら↓
初めてのハワイはこちら↓